成長を実感しながら自分らしく輝く!

2025年 新卒
新本
2025年に新卒で入社しました。
現在はオリジナルコンテンツ事業である『超トクパスポート』の営業として、テレアポや商談を通してお客様にサービスをご提案しています。
また制作面にも携わっており、お客様に喜んでいただいたけるよう日々奮闘中です!
出身・大学ともに地方で、就職を機に上京しました!
―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?
大きく分けて2つあります。
1点目は納得いくまで続けることです。ただ働くのではなく、自分なりのやりがいと成長を実感できるところで自分らしく働きたい!という気持ちが強かったため、納得いくまで就活を続けていました。新卒での入社は、今後の人生を決める起点となる場所でもあると思います。そのため、選んだ後に後悔しないような、諦めずに頑張れる理由がある場所はどこかを常に考えていました!
2点目は、安心して働ける環境を選ぶことです。自分が仕事に対して前向きに、意欲をもって取り組むためにはどうしたらいいかを考えた際に、絶対に譲れない点が「安心して働ける環境」でした。「安心」といっても、人間関係や生活面など人それぞれだと思います。私の場合、主に社員の雰囲気と生活面に注目していました。そのため会社説明会や座談会に積極的に参加し、企業の雰囲気と自分との相性を見極めていました!
―あなたにとってパルディアとは?
自分を成長させてくれる場所です!
チャンスをただ待っているだけで会社が成長させてはくれないため、自ら考え行動することが求められます。
その中で、やってみたいと思ったことにチャレンジできることはもちろん、先輩からフィードバックをいただけるため、振り返りをし、次に活かすことができます。また、チャレンジしたことや苦戦していたことができるようになったときは、自分自身の成長を実感できます。
日々の仕事では、お客様に電話をして商談の約束をしたり、実際に提案したりする機会が多くあります。
1年目の早い時期からお客様とお話ししたり商談できる点は大きな魅力だと感じます。営業活動を通して、日頃から目標を立てて実行し振り返り、次に活かすというサイクルを作ることで、日々成長を実感できています。
また、社内の雰囲気も明るく温かい人が多いため、コミュニケーションが活発に行われています!
業務のことはもちろん、日常会話から趣味の話で盛り上がることも多く、心理的にも安心して会社で過ごすことができます。

―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?
旅行やお出かけすることが大好きなので、休みの日は常に外出しています!
家の周りに大きな商店街があるため、お散歩して美味しいお店を見つけたり、SNSで調べて気になったところには一通り行ったりして着々と東京開拓をしています!
また、好きなアーティストのイベントや展示会に行くなど推し活もしており、充実したお休みを過ごしています!
今後の展望は、自分の案件を持ち、お客様に喜んでいただける超トクパスポートを届けることです!
企業様にも超トクパスポートを利用される方にも喜んでいただける唯一無二のコンテンツを作っていきたいです。
社会人としては「社内外問わず、信頼される人になる!」という目標を掲げています。新本さんにお願いしたい!と言っていただけるよう、日々できることを一つずつ、真摯に取り組んでまいります!
