まだ見ぬ未来へ、挑戦しますか?

はい

人生の岐路に立つ君へ
その挑戦が君の
未来を変える

パルディアは探究心溢れる人が集まった、
ゴールのないクエストだ。
ここにはあなたにしか切り開けない道がある。
成長し続けるために、共に正解のない旅に出よう!

パルディアって?

日常に“わくわく”を生み出す会社

ビジョンである「No.1プロモーションテックカンパニー」を目指し
セールスプロモーションの力を使って
ちょっとした“わくわく”を世の中に生み出しています。

※セールスプロモーション=消費者に商品を買ってもらうための販売促進支援

社員紹介

数字で見る
パルディア

パルディアについて聞いてみたいこと知りたいこと…
気になるあれこれを社員アンケートで大調査!

先月の残業時間

  • 10時間未満
  • 10時間以上20時間未満
  • 20時間以上35時間未満
  • それ以上

※ 2024年11月アンケート実施

※ 時期によって残業時間は異なります。

給料に対する満足度

  • 大変満足
  • 満足
  • 普通

休暇の取りやすさ

  • すごく取りやすい
  • 取りやすい
  • 普通

仕事に求めるもの

  • お金
  • やりがい
  • その他

※その他… 一緒に働く人たち、楽しめるかどうか、両方、自分自身の成長

東銀座駅から徒歩

0

部活動加入率

  • 野球部
  • スポーツ部
  • ヨガ部
  • 料理部
  • 入っていない

※複数の部へ入部可能

選考基準

25卒
内定者紹介

  • 黒田

    就活軸:自分がわくわくしながら働けるかどうか

    • 熱い:★★★★
    • 強い:★★★★
    • 賢い:★★
    • 気持ちいい:★★★★★
    • 逃さない:★★★
  • 渡邊

    就活軸:良いものを多くの人に広められるかどうか

    • 熱い:★★★
    • 強い:★★★
    • 賢い:★★★
    • 気持ちいい:★★★★
    • 逃さない:★★★★★
  • 鈴木

    就活軸:コミュニケーションを通じて、
    学んだことを若手からアウトプットできるかどうか

    • 熱い:★★★
    • 強い:★★★★
    • 賢い:★★★
    • 気持ちいい:★★★★★
    • 逃さない:★★★
  • 吉栖

    就活軸:人の心や行動を動かすことができる仕事かどうか

    • 熱い:★★★★★
    • 強い:★★
    • 賢い:★★★★
    • 気持ちいい:★★★★
    • 逃さない:★★★
  • 鈴木

    就活軸:成長&人生に彩りを与えられる仕事

    • 熱い:★★★
    • 強い:★★★★
    • 賢い:★★★★★
    • 気持ちいい:★★★★
    • 逃さない:★★
  • 新本

    就活軸:周りと協同する仕事

    • 熱い:★★★★
    • 強い:★★★★★
    • 賢い:★★
    • 気持ちいい:★★★★
    • 逃さない:★★★
  • 安達

    就活軸:自分の考える「かっこいい大人」になれる環境があるかどうか

    • 熱い:★★★
    • 強い:★★★
    • 賢い:★★★★★
    • 気持ちいい:★★★★
    • 逃さない:★★★

内定者
ぶっちゃけQ&A

  • Q

    パルディアに入社した決め手は?

    鈴木(音)

    最終的には複数回に及ぶ面談で社員の人柄の良さを感じたことが入社の決め手です。

    新本

    社員の方(特に人事の方々)がたくさん話す時間を作ってくれて安心して働けそうと感じたからです。

    安達

    人!自分の考える「かっこいい大人」になれる環境があると感じたからです。

  • Q

    就活中にはまっていた息抜きは?

    鈴木(健)

    筋トレや好きな食べ物を満足するまで食べつくすこと。掃除で部屋を綺麗にすることでした!

    吉栖

    人と喋ること。就活での出来事を全部いろんな人に話してストレス発散していました。

    渡邊

    映画・サウナ・筋トレ・ライブ・カラオケ・ダーツ、などなど...

  • Q

    選考を通して成長できたことは?

    黒田

    自分の考えたことを伝える力。グループワークを通して、話しやすい雰囲気の作り方や意見をまとめる力が身につきました!

    鈴木(健)

    頭の中で整理したことをうまく言語化し、相手がわかるように 伝えるアウトプット力が身につきました!

    安達

    自分の考えを言語化する能力、自身への理解度が上がりました!

  • Q

    内定後の取り組みは?

    内定者一同

    研修もかねて内定者アルバイトをしています!また、月に一度人事の方と面談をしており、新生活の相談や最近の振り返りをしています!ボウリング大会や忘年会などのイベントにも参加しています!(内定者研修以外の参加は、強制ではありません。)

※ 27卒の選考フロー/内定者研修は変更になる場合があります

もう君の挑戦は
始まっている
さあ、正解のない
旅に出よう

▼次のステージへ進む▼

エントリー ▶