好奇心と探究心を原動力に

2024年 新卒
牟田
2024年に新卒で入社しました。現在は、メーカーを中心にキャンペーンやプロモーションの企画・提案をしています。
趣味は山登りとサイクリングで、体を動かすことがとにかく好きです!
―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?
私が就職活動で特に特に大切にしていたポイントは3つあります。
1つ目は「挑戦ができる環境」であること。
若いうちから課題意識を持って社内外に提案し、本質的な課題を解決できる人材に成長したいというキャリアプランがあったため、この点を最も重視していました。
2つ目は「働く環境・社員の人柄」です。
モチベーション高く、責任感のある人と働くことで刺激を受け、自身の成長に繋がると考えていたため、「社会を変えてやる!」くらいの熱量を持った人と働きたいと思っていました。
3つ目は「人の心を動かす仕事ができるか」です。
自分の考えたアイデアや表現が世の中に届き、人の感情を動かす瞬間に強いやりがいを感じるため、そのような仕事ができる環境かどうかを重視していました。
―あなたにとってパルディアとは?
目標に向かって挑戦し続けられる場所、それが僕にとってのパルディアです。
挑戦の機会があるだけでなく、その過程でしっかりとしたサポートも受けられるため、自分の可能性を伸ばせる環境だと感じています。
また、周囲には尊敬できる社員が多く、日々刺激を受けています。そうした環境の中で働くことで、「与えられた環境に身を置いている」というより、「自分も会社をつくる一員として関わっている」と実感でき、大きなやりがいにつながっています。
さらに、自分が思い描いたアイデアを実際に形にして世の中に届けるチャンスがあるのもパルディアの魅力です。
自分の発想で人の心を動かし、お客様の課題解決に繋がったときには、仕事の意義を強く感じます。
一言でまとめると、パルディアは「挑戦」と「自分のわくわくを形にすること」が両立できる会社です。

―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?
楽しいことが好きなので、休日もいろいろなことにチャレンジしています!
普段から「面白そう!」と思ったことはすぐに形にするタイプで、友人と遊ぶためのオリジナルカードゲームを自作したり、旅行の際には旅のしおりをつくって計画を立てたりしています。会社の同期ともよく出かけるので、その企画や段取りも率先してやっています!!
仕事面での今後の展望としては、現在担当しているキャンペーン提案の経験を活かしつつ、マス媒体やSNSなど他メディアと連動させたより効果的で持続性のあるプロモーションプランを設計できるプランナーになりたいと考えています。最終的には、課題解決につながるビジネススキームそのものを描けるようになることを目指しています!
