明るく前向きに成長できる環境!!

2025年 中途
加藤
2025年に中途で入社しました。
現在はキャンペーン事務局のディレクション業務を担当し、キャンペーンの安定運用に日々努めています。
前職では水関連機器のメーカーで既存顧客へのルート営業を行っていました。
―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?
就職活動をしていた際に意識していたことは2点あります。
1点目は一緒に働く人です。
仕事内容はもちろん大切ですが、明るくて前向きな人と一緒に働きたいと常に思っていました。
そのため就職活動中は実際にオフィスに行き、社内の方々の働く姿を見るようにし、
その中でも特に活気があると感じた職場を中心に選考に進んでいました。
2点目は多くの業界業種を見ることです。
就職活動は、幅広い業界業種の方々とコミュニケーションを取る事ができるまたとない機会だと思っていました。
そのため少しでも興味がある業界には積極的に話を伺いに行っていました。
良い話も大変だった話も直接聞き、自分の働く姿を想像しながら、働く際の軸を定めるようにしていました。
―あなたにとってパルディアとは?
新しいことにチャレンジする機会が多く、日々成長ができる環境だと感じています。
私が異業種からの転職ということもありますが、本当に毎日が新しいことや新鮮なことで溢れています。
たくさんの経験を通して、一歩ずつ日々の成長を実感しています。
うまくいかないことがあった時も先輩がしっかりとフォローしてくれるため、恐れることなく新しいことにチャレンジできる会社だと思います。
まさに私が働きたいと思っていた明るく前向きな環境で日々業務に取り組めています。
もちろん仕事をしているなかで大変なこともありますが、パルディアはそんな時でも多くの社員に協力してもらいながら、困難なことにも立ち向かえる!そして成長していける!そんな環境だと私は感じています。

―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?
休日は友人とご飯に行ったり飲みに行ったりすることが多いです。
また、キャンプが好きなため、アウトドアショップでウィンドウショッピングをし、最新の道具をチェックしています。
ただキャンプへ行くとなると荷物が多く、車がないと行動が制限されてしまうため、車を持っている友人と予定を合わせて行くことが多いです。
ゆくゆくは自分も車を手に入れて好きな時に遊びにいけるようにしたいです!!
仕事では社内外問わず頼りにされる人間になりたいと思っています。
そのために、これからたくさんのチャレンジを経て知識を学んでいきたいです。
そして周りに困っている人がいるときは自分の知識と経験で解決に導ける人になりたいと考えています。
お客様においても、課題に対して解決策を提示し、手助けができれば信頼関係の構築にも繋がると思います。
そんな人材になれるよう日々努力をしています!!
