成長と楽しさは比例する!!

2016年 新卒
一言
2016年新卒で入社し、2年間プロモーション統括部Sales DivisionⅠでメーカー様向けの企画提案をしていました。その後3年目以降は代理店様向けの企画提案をしています。サッカー観戦が好きで休みの日は茨城まで鹿島アントラーズの応援に行っています!
―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?
2つの軸を意識して就職活動を行っていました!
①圧倒的に成長できる環境があるか?
私は負けず嫌いな性格なので、大学の同期と比べた時に少しでも早く成長したい!と考えていました。
そのため、1年目から自分に裁量権があるか?など
成長できる環境が用意されているかどうかを意識して就職活動をしていました。
②ここで活躍する自分がイメージできるか?
どんなに成長できる環境が用意されていても、自分の将来がイメージできなければ意味がないと思っていました。
自分がその会社で活躍するイメージができて、環境も人も含めて「働きたい!」と思える会社を選びました。
―あなたにとってパルディアとは?
①自分が常に成長できる場所です!
全員が同じ目標を目指しながら、
ひとり1人が個性豊かに仕事しています。
目標は同じですが、目標への道筋がそれぞれ違っているので
常に新しい発見があり面白いなと思います。
また1年目の頃から裁量の大きい仕事を
任せられるので大変なこともありますが、
他の会社の友人と比べると
やはり成長スピードが違うなと感じます。
②とにかく仲が良い
他の会社の友人に驚かれるほど仲が良いです!
まずドラマでよく見る「お局さん」がいないので
人間関係の悩みがありません。
また、3ヶ月に1回全社でのイベントがあるため
新入社員でもすぐになじめると思います。
仲が良いので仕事中でもプライベートでも
思ったことはなんでも言えるのも
パルディアのいいところだなと思います。

―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?
当時4年目くらいから自分の仕事だけではなく後輩の教育を任されるようになりました。
これまでと仕事の環境ががらっと変わり、自分の売上だけではなく部署の売上も考えて
動くようになり仕事がもっと楽しくなりました!
また、これまではお客様と仕事以外で飲みに行ったりするのが苦手だったのですが…
最近は飲み会だけでなく、お客様に皇居ランに連れて行っていただいたり、
とても仲良くしてくださる方も多く仕事の楽しみが増えました!
今後は後輩にも仕事の楽しさを伝えつつ、一人前の営業に育っていってほしいなと思います!
プライベートでは鹿島アントラーズに熱中していて有休を活用して月2~3回
茨城県(鹿島の本拠地)に応援に行っています。
今年こそはリーグ優勝を目指してがんばってほしいです・・・!
またパルディアには鹿島アントラーズのサポーターがいないので、
今後鹿島サポーターが入社してくれることを期待しています!
