人の心を動かす仕事

#若手#株式会社パルディア#アカウントプロモーション統括部#中途
アカウントプロモーション統括部
2024年 中途
清水
PROFILE

2024年に中途で入社し、現在は事務局のディレクション業務を担当しています。
キャンペーンをメインに、イベント案件の応募受付管理などにも携わっています。
好奇心旺盛な性格で、行ったことのない土地へご当地グルメを食べに行くことが好きです。

―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?

「人の心を動かす仕事であること」と、「成長できる環境かどうか」の2点です。

誰かが喜んだりわくわくしている姿を見ることが好きで、新卒での就職活動の時から、人の心を動かすことができる仕事に就きたいと思っていました。
社会人になって実際に働いている今も、最もやりがいを感じるのやはりはお客様の喜ぶ姿を見たときのため、自分の「好き」を大切にしたこの選択は大正解だったと思っています。
また転職時には、今後は自身の市場価値をもっと向上させたいと思っていたため、入社後すぐに、そして幅広くチャレンジできる環境があるかどうかも意識していました。成長の機会は自ら掴んでいくものでもありますが、パルディアでは圧倒的にそのチャンスが多いように感じます。

―あなたにとってパルディアとは?

「自分を見つめなおせる場所」です。
もともと人と関わることは好きでしたが、自分にはあまり興味がないタイプでした。
そんな私がパルディアに入社し驚いたのは、業務上で自分の取り組みを振り返る仕組みが整備されていることと、目標を立てて行動することが当たり前で、面談等で振り返る時間も多いことです。

その環境が、自身の人となりやキャリアを考える機会となりました。
自分に関心を持って過ごすことで、徐々に「なりたい姿」もみえるようになりました。
最近では、自身がどのように成長することで周囲にどう貢献できるのかを考えて目標を立てています。
自発的に立てた目標を意識して行動することの楽しさに気付くことができたため、この環境に感謝しています。

―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?

幼いころからダンスをしているため、スタジオを借りて踊ったり、舞台やショーを観に行ったりしています。
好きなショーダンサーさんの舞台を観るために、沖縄や台湾にも行きました。一人旅も余裕なタイプです。
旅行も好きで、連休の時にはあちこち遊びに行っています。
パルディアは有給休暇も取りやすいので、久しぶりに海外にも行きたいなと思っています。

仕事においては、担当する案件数も増え、難易度が少し高い案件も担当するようになってきました。そのため、もっと視座を高く持ち、どうすればよりスムーズに運用できるか、クライアントの想像以上の満足を届けられるかを常に意識して取り組んでいけたらと思っています。

この職種の詳細を見るこの職種の詳細を見る
TOP > INTERVIEW > 清水