チームを思いやる

#若手#株式会社NYX#中途

2025年 中途
渡部
PROFILE

2025年に中途入社し、現在は株式会社NYXでLINE運用サポートをしております。
YouTubeを見ることが好きで、平日休日問わず家でひたすら見てます。おすすめがあったら教えてください!

―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?

転職活動の時の話になりますが、妥協しないことを意識していました。
自分が仕事で大切にしたい事・生活で大切にしたい事は、働く上でのモチベーションにも繋がると考えたため、妥協せず、特に重要視していました。この「大切にしたいこと」は自分自身のマインドや会社の制度・環境・雰囲気・自宅からの距離など、人それぞれで良いと考えています。

また、当時は会社選びのリミットも自分の中で決めていました。これも個人的には就職活動のモチベーションを保つ上で良い方法だったと思っています。

―あなたにとってパルディアとは?

「みんなで」目標に向かって切磋琢磨できる会社だと思います。
個人目標もありますが、チームとしてどうしていくべきなのかを考え、スピード感をもって行動できる社員が多いです。
その分変化も多く、ついていくのが大変だと思う時もありますが、誰一人置いていかず、一緒に次の行動を考えてくれる人ばかりです。
常に自分のことだけでなく周りを気にかけてくれるため、心強い存在です。
自分もみんなの助けになり、チームだけでなく会社として「みんなで」より良くしていきたいと思います。

―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?

インドア派なため、YouTubeやアニメを見て過ごすことが多いです。
YouTubeのジャンルはゲーム実況・美容・日常系・たまに漫才やコントなどを見てます。
アニメのジャンルはSF・推理系・ファンタジー系が好きです。伏線があるなど考えながら見る系が好きです!おすすめがあったら教えてください!
あとは、友人の誘いでゆったり過ごせるようなカフェに行くこともあります。

今は制作運用に携わっている中で、パートナーさんやチームの仲間たちとどうすれば円滑に仕事が回せるか、みんなの働きやすさに繋がるかを意識して取り組んでいます。今後の展望としては、よりよい運用を構築し、制作運用チームとしてより生産性を上げていきたいです。

この職種の詳細を見るこの職種の詳細を見る
TOP > INTERVIEW > 渡部