自分で考える機会を多く与えてくれる場所

#中堅#オペレーション統括部 DDⅠ#中途
オペレーション統括部 DDⅠ
2021年 中途
木佐貫
PROFILE

2021年10月に中途入社し、入社以来ディレクション業務を担当しています。キャンペーンのほか、イベント案件の応募受付管理などにも携わっています。
趣味は音楽鑑賞と旅行です!47都道府県制覇まであと4県なので数年以内には制覇したいなと思っています!

―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?

就職活動の際に意識していたことは2点あります。
1点は「自分の価値観とその会社の理念やビジョンがマッチするか」ということです。会社の理念は仕事をする上での基本的な考え方になるため、その考え方に共感できるかが大切だと思っています。自分が社員になったら、自分がお客様だったらという双方の視点で価値観が合うかを意識していました。
もう1点は「自分が成長できそうな環境であるか」ということです。どれくらいの時期にどのような仕事を任せてもらえるのかや、スキル面はもちろんですが、数年後にどのような社員になりたいとイメージできるかということを意識していました。

―あなたにとってパルディアとは?

「自分で考える機会を多く与えてくれる場所」です。
入社してこんなに早く実案件を任せてもらえるのか!と驚いたのですが、自分で考えながら業務をする場面が多く、その度に成長している実感を感じられる環境だと思っています。特にディレクション業務はキャンペーンの開始から終了までどのようなことが起こるのかシミュレーションする力が求められるため、自分で考えたフローでの運用がうまくいくと達成感につながります。また、ひとりで完結する仕事はほとんどないため、どのように取引先のお客様や社内メンバーと連携すればスムーズに進められるかを日々試行錯誤しています。
決まった答えがないためやり方に迷うこともありますが、様々な視点で考えることを身につけられる環境だと思います。

―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?

休日は外出することが多く、学生時代の友人と会ったり、都内の気になるスポットを巡ったりしています。パルディア本社がある銀座エリアも気になるお店がたくさんあるのですが、まだまだ開拓中です…!また、音楽ライブやミュージカルを観に行くことも好きで、それをモチベーションに日々の仕事を頑張っています!

仕事面での今後の展望としては、幅広くプロモーション領域の知識を持ったディレクターになりたいと思っています。入社して以来、様々なタイプの案件に携わってきたことで、プロモーションは奥が深いということを実感しました。今までの経験を活かして消費者や取引先のお客様に寄り添った対応ができるようになれたらと思っています。

この職種の詳細を見るこの職種の詳細を見る
TOP > INTERVIEW > 木佐貫