前向きに働ける環境
2022年 中途
中川
2022年3月に中途入社し、オペレーション統括部 Direction Div.Iに所属しています。
2022年に東京に上京し、刺激的な日々を送っています。上京して本当に良かったと心から思っています。
―ご自身の就職活動の際に意識していたことは何ですか?
就職活動の際に意識していたことは、「素直な自分でいること」です。
面接や面談などで企業の方と会話する場面が多くあると思いますが、絶対に嘘をついたり見栄を張ったりせずに
基本的にはそのままの自分で会話することを一番意識していました。
理由としては、自分らしく働いていけることを大切にしたいと思ったからです。
そのままの自分で伝えた内容や意志を少なからず評価してもらえて内定がもらえるので、
その方が齟齬がなく、自分らしく働くことができるのではないかと思うからです。
結果、本当に自分らしく働くことができて、人生の中でも重要なターニングポイントになりました!
―あなたにとってパルディアとは?
前向きに働ける環境です。
中途入社ということもあり、さまざまな組織と企業を経験してきた中で、少しずつ自分にとっての「前向きに働ける環境」や「前向きに能力を発揮できる組織体制」を掴んでいきました。
自分にとっての前向きに働ける環境とは、自己鍛錬ができる環境です。
パルディアでは、たくさん新しいことに挑戦することができ、日々自分と戦いながら前向きに働けています。
―熱中していること、もしくは休日はどのように過ごしていますか?また、今後の展望は?
音楽ライブに行ったりお笑いライブに行ったり、アクティブにいろいろなことを日々楽しんでいます。
エンタメが大好きなので、常に自分の刺激になりそうなイベントがないかを探していて、
自分が何のイベントに応募していて、何のイベントの抽選結果が出ていないのかも分からなくなる日々です。
必ず観に行く音楽ライブとお笑いライブが増えすぎていて、仕事をより頑張る必要もありそうです。
仕事のためにライブに行くのか、ライブのために仕事をするのか、よく分からなくなる日々ですが
これからもずっと平日も休日も全力で人生を謳歌していきたいと思っています。
また、この先の人生、大半の時間は仕事をする時間なので、
自分の価値を上げながら、今後より一層会社に貢献できるように日々自己鍛錬を続けていきます。